「秋冬採用ナビ」でできること
1.秋冬に活動している学生と会える。
登録者数≒アクティブ学生です。
6月にオープンするため、すでに就活を終えた学生を含んでおらず、登録者数はそのまま秋冬に積極的に就職活動中の学生数となります。
2.求人の発見率が高まる。
大手ナビサイトの企業掲載数が1万社を超える中、秋冬採用ナビは約400社の掲載を想定しています。
そのため、貴社の求人は、就活生からの発見率が高まり、多くの就活生と会うことが可能です。
3.内定辞退率を低く抑えることができる。
サービスのオープンが6月のため、秋冬の時期に積極的に活動している就活生のみ登録します。
そのため、内定獲得後の内定辞退率を低く抑えることができます。
ご利用までの流れ
1.お問い合わせ
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
弊社担当者からご連絡差し上げます。
2.お打ち合わせ
弊社担当者とお打ち合わせを行っていただきます。
3.契約
内容をご確認いただいた後、弊社とのご契約を結びます。
ご契約後、秋冬採用ナビへ求人の登録を行っていただくこととなります。
4.選考
秋冬採用ナビを通して貴社求人にエントリーがあると秋冬採用ナビから通知が入ります。
学生と直接連絡を取っていただき、学生と面接等の選考を行っていただきます。
5.内定
就活生に内定を出します。
よくあるご質問
Q. サービスの開始時期はいつですか?
A. 2020年5月1日より求人登録開始、6月1日よりナビサイトオープンを予定しています。
Q.登録している学生について教えて下さい。
A.高倍率の企業のみを受けていた学生やまだ自分に合った企業と出会えていない学生。公務員から民間企業への進路変更、長期留学からの帰国等、様々な学生が混在しています。共通していえることは、真剣に就職活動を続けている就業意欲の高い学生であることです。是非「欲しいと思う人材」の掘り起しにご活用ください。
Q.秋冬採用ナビ立ち上げの経緯
A.「秋冬時期の就活のアタリマエを創る」の志のもと立ち上げました。
新卒採用市場は、広報期間の短縮に伴い、従来と比較すると大学生と企業の接点が大きく減少しました。このような背景から、当社には、学生や企業様より、8月以降も、「多くの学生/企業に会いたい」「お互いに納得のいく採用活動を行いたい」という声を多くいただいており、このたび「秋冬にかけて多くの学生と出会いたい企業」と「納得して就職活動を終えたい学生たち」の新たな接点を創出するために「秋冬採用ナビ」を提供することにいたしました。
